インターネット囲碁・無料対局「幽玄の間」    公益財団法人日本棋院

login
ID/パスワード をお忘れの方

同好会に入ってません

おすすめ同好会
zoom碁同好会
zoomを使って幽玄の間で囲碁大会を開催
のほほん
♪のほほん&マタ~リな薔薇マークの同好会です♪○●○●8段~18級と幅広く在籍でリーグ戦、対抗戦、指導碁、ペア碁、検討会 ...
爛柯囲碁
いつも明るく碁を打ちましょう^^

同好会リスト
  • 世間話 チョマの世間話の部屋です
  • とまり木 碁をツマミに呑んで打つのが好きな仲間達です。入会しても決して上達はし...
  • 子供の囲碁研究会 子供たちが楽しく上達するための研究会です。
  • 日本棋院職員同好会 日本棋院のスタッフによる同好会です。日本棋院スタッフの皆様、今すぐ参...
  • 囲碁道場 みんなで頑張っておやじギャグ言いましょう!
  • AI利用者 AI利用者
  • モチベーション囲碁会 一緒に囲碁のモチベーションを高める努力ができる人歓迎です。もちろんの...
  • あすなろ会 囲碁を愛する仲間です。宜しくお願いします。
  • ハングル碁 この同好会はテスト用です。入会はご遠慮ください。 テストjjjj1...
  • 囲碁センター西新 囲碁センター西新の公式同好会デス。 基本的には生徒さんのみ参加許可...
  • モチベーション囲碁会 一緒に囲碁のモチベーションを高める努力ができる人歓迎です。もちろんの...
  • 爪楊枝を圧し折る会 難しい詰碁も爪楊枝みたいに簡単に圧し折ろうぜぇw          ...
  • 廉塾 強くなりたいけど強くなれない人の悩みを解決する方法を考える会
  • みんなであっぷUP↑ 2008年9月5日(金)から第2期がスタート! 毎週金曜夜8時~幽玄の...
  • 楽打会 私自身、対局申込では同好会の方を探します。なんとなく打っていて気持ち...
  • 春と一緒に強くなる会 毎週水曜日にリアル碁会「はる(といっしょに強くなる)会」の幽玄の間支...
  • 爛柯囲碁 いつも明るく碁を打ちましょう^^
  • ほっこり囲碁クラブ 明るく楽しく囲碁を楽しむ同好会です
  • hunter ,
  • くまちゃん教室 「くまちゃん子ども囲碁教室」と「大人のくまちゃん教室」の生徒さんと関...
  • 西風会 西松建設(株)囲碁部OBを中心とした同好会です。棋力に関係なく参加で...
  • 同好会テスト6 テスト
  • 不老会 名大囲碁部OB、およびその関係者の集まりです。会の名前は、名大の所...
  • えび えびえびびい
  • 関西大学OB会 関西大学OBの方入会してください。囲碁部OBに限らず歓迎いたします...
  • 新宿こども囲碁教室  
  • 稲碁会 早稲田大学校友会武蔵野稲門会稲碁会と称します。主として武蔵野市近隣に...
  • 大阪府立大OB会 大阪府堺市にある学校。年配のOBは強い人が多い。OB会の選手層は薄い...
  • SYMS 某社OBによる同好クラブ
  • ネット三碁会 開成高校昭和35年卒同期生の集まりです。普段は三碁会と称して水天宮 ...
  • 建築囲碁会 建築関係の知人の同好会で、会員を限定しています。
  • トレイダーズ同好会 株式、先物、オプション問わず、トレードに興味がある方の同好会です。入...
  • ハングル碁 この同好会はテスト用です。入会はご遠慮ください。 テストjjjj1...
  • NES囲碁部 NES囲碁部員専用です。
  • 一木会囲碁 知人での同好会で、会員を限定しています。
  • 日本棋院職員同好会 日本棋院のスタッフによる同好会です。日本棋院スタッフの皆様、今すぐ参...
  • 千代田囲碁部 千代田化工建設 親睦会囲碁部です。 2020年、新型コロナウイルス感...
  • きときと富山 1.富山県内の人 2.囲碁を愛する人 3.囲碁を今より強くなりたいと...
  • 茨城県囲碁同好会 茨城県のローカルな話題で盛り上がりましょう!
  • あすか野囲碁サークル あすか野地区の皆様、お気軽にお越しください。
  • ぶひぶひ会 入会条件は 1.ぶひ 2.囲碁が好き、または興味がある 以上...
  • ST会 島根、鳥取の級位者の集まり
  • 大阪こども囲碁道場 大阪こども囲碁道場
  • 千葉そごう 千葉そごう教室に通っている方の同好会です。
  • めざせ会IN幽玄の間 東京は清澄白河を本拠地にしているめざせ会のたまり場にしようと作成しま...
  • 東京のはずれ町田市在住、金ちゃんを中心にするクラブ。OK牧場。
  • ミレ二ア勝浦隣人囲碁 ミレーニア勝浦近隣の囲碁愛好者の会です。時々は、対面囲碁会を交えなが...

ページトップへ