/script data-ad-client="ca-pub-6375018206692817" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
2022中国乙級リーグ【11/15~11/23】
開幕が延期されていた中国の団体リーグ戦・乙級リーグが、11 月 15 日(火)より中国江蘇省無錫市で開幕します。
株式会社ジャステック様より乙級リーグ参戦に関するご支援をいただき、日本からは「日中友好チーム」として平田智也七段、沼舘沙輝哉七段、孫喆七段、広瀬優一六段が参加致します。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各国間の移動制限が生じているため、日本選手の対局は日本棋院東京本院でのネット対局で行われます。
●○ 中国乙級リーグ ●○
【対局概要】
■対局日時
11月15日(火)第1戦
16日(水) 第2戦
17日(木) 第3戦
18日(金) 第4戦
19日(土) 休息日
20日(日) 第5戦
21日(月) 第6戦
22日(火) 第7戦
23日(水祝) 第8戦
13時30分(日本時間)対局開始予定
■対局場所
日本選手は日本棋院東京本院
■対局規定
中国ルール、コミ7目半。持ち時間各2時間、1分の秒読み5回。
■第7戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月23日(水)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -魯俊仁四段(中国) 魯四段、黒7目半勝ち
沼舘沙輝哉七段-鄭宇航三段(中国) 鄭三段、白中押し勝ち
孫喆七段 -楊智文初段(中国) 楊初段、黒中押し勝ち
広瀬優一六段 -花暢二段(中国) 広瀬六段、黒中押し勝ち
■第7戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月22日(火)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -王昊洋七段(中国) 平田七段、黒3目半勝ち
沼舘沙輝哉七段-郭聞潮五段(中国) 郭五段、黒7目半勝ち
孫喆七段 -トウ禹林四段(中国) トウ四段、白中押し勝ち
広瀬優一六段 -許瀚文四段(中国) 許四段、黒中押し勝ち
■第6戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月21日(月)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -呂立言五段(中国) 呂五段、黒2目半勝ち
沼舘沙輝哉七段-張紫良六段(中国) 張六段、白中押し勝ち
孫喆七段 -何暘五段(中国) 何五段、黒中押し勝ち
広瀬優一六段 -紀祥五段(中国) 広瀬六段、黒中押し勝ち
■第5戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月20日(日)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -陳祈睿七段(中国) 平田七段、黒2目半勝ち
沼舘沙輝哉七段-林立祥九段(中国) 林九段、黒3目半勝ち
孫喆七段 -盧奕銓五段(中国) 孫七段、黒中押し勝ち
広瀬優一六段 -林士勛八段(中国) 広瀬六段、白半目押し勝ち
■第4戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月18日(金)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -厳歓七段(中国) 厳七段、黒中押し勝ち
沼舘沙輝哉七段-楊一七段(中国) 楊七段、白4目半勝ち
孫喆七段 -馬帥初段(中国) 馬初段、黒中押し勝ち
広瀬優一六段 -韓墨陽初段(中国) 韓初段、白半目押し勝ち
■第3戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月17日(木)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -寇政岩五段(中国) 平田七段、黒中押し勝ち
沼舘沙輝哉七段-陳翰祺四段(中国) 陳四段、黒中押し勝ち
孫喆七段 -胡暁四段(中国) 胡四段、白中押し勝ち
広瀬優一六段 -韓恩溢三段(中国) 韓三段、白中押し勝ち
■第2戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月16日(水)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -韓友賑五段(韓国) 韓五段、白中押し勝ち
沼舘沙輝哉七段-胡躍峰六段(中国) 胡六段、黒中押し勝ち
孫喆七段 -朱元豪五段(中国) 朱五段、白中押し勝ち
広瀬優一六段 -汪希如三段(中国) 広瀬六段、白中押し勝ち
■第1戦(日本勢の対局)組み合わせ
11月15日(火)13時30分(日本時間)開始
平田智也七段 -張柏清二段(中国) 平田七段、白4目半勝ち
沼舘沙輝哉七段-谷瑞澤三段(中国) 谷三段、白半目勝ち
孫喆七段 -蔡文キン二段(中国) 孫七段、白中押し勝ち
広瀬優一六段 -王禹程初段(中国) 広瀬六段、黒中押し勝ち